定点観察(9/6)

定植から間もなく3週間を迎えます。残暑が厳しい中、トマトはぐんんぐんと成長しています。定植時の写真と比べると一目瞭然です。品種によっては果実が膨らんできているものもあります。

トマトの成長スピードは気温に大きく影響され、夏は冬の約2倍のスピードで大きくなります。毎日ハウスに入っていても大きくなっているのがわかるぐらいです。

参考までに、トマトの生育適温は1日の平均で約20℃です。当園ハウス内の1日平均気温は晴れた日で約30℃です。気温が高すぎると、花粉に障害が出たり、呼吸が多くなって消耗が激しくなったりします。トマトは夏野菜のイメージがありますが、ここ数年の高温では夏にトマトが作りにくくなってしまっています。