トマトの栽培はおおむね終了し、後片付けに入っています(一部店舗ではまだ販売しています。)。当園周辺もニュース等で報道されているように連日猛暑となっています。ハウス内は日中約40℃まで気温が上昇し、作業をするのは危険なぐらいです。そのため、朝夕中心に作業を行っています。
一連の作業の中でもっとも大変な作業は、実はこの後片付けです。約1年間成長し続けたトマトの茎は約8mにもなります。そんな長さのトマトが約5,500株。1本1本切り倒し、ブルーシートに包んでハウス外に持ち出します。すべて運び出したら、ハウス内を綺麗にし、次作の定植に備えます。次作の定植は8月19日。販売開始は10月中旬の予定です。